

2023年
7月10日 | ![]() |
5月10日 | クレディ・スイス発行のAT1債を購入された方々へ 弊所は、上記AT1債が無価値化したことにより被害にあった多くのアジアの投資家を代理する、シンガポールの大手法律事務所の一角を占める事務所であるデゥリュー・アンド・ネピア法律事務所(Drew & Napier LLC)と緊密に連携し、日本の投資家を代理して、スイス政府に対し、スイスと日本の経済連携協定(EPA)に基づき国際仲裁を申し立てる予定です。 →詳細はこちら |
3月 | 弁護士 増田 英次は、旬刊 商事法務に『「サイバーリスクと商事法務」第1回、第4回、第5回』No.2317 [共著]、No.2320~2321 [著]を寄稿致しました。 |
3月15日 | 弁護士 増田 英次は、コーポレートカルチャー(企業文化)を変えるためのマインドセット変革の取組みとして、エグゼクティブプログラム「Corporate Culture Shift Program」の開発を進めてまいります。プログラムの詳細は、追って本HPにてお知らせいたします。 ・弁護士 増田 英次のコメント ビジネス界の不祥事が一向になくならない、しかも混沌とした世の中で今こそ求められるのは、コーポレートカルチャーを変えるためのマインドセットです。 エグゼクティブの方が新しい未来を創造していくお手伝いを、様々な団体・企業とも協力し、行ってまいりたいと思います。 |
2022年
9月26日 | 弁護士 櫻田未来(74期)がアソシエイトとして当事務所に入所しました。 |
5月2日 | 弁護士 加藤祐大(新65期)が当事務所パートナーに就任いたしました。 |
4月20日 | ![]() なお、現在、在庫不足によりネット店舗での定価による購入が困難な状況ですが、弊所にて少々在庫がございますので、お急ぎの方は弊所までご連絡ください。 |
2月1日 | 弁護士 山岸哲平(63期)がアソシエイトとして当事務所に入所しました。 |
2021年
6月25日 | 弁護士 増田 英次が、VR空間内で『エモーショナルコンプライアンス』を学ぶ、新しい研修プログラムの提供を6月末に開始いたします。 詳細は、こちらをご覧ください。 |
6月24日 | 弁護士 増田 英次が執筆した『エモーショナルコンプライアンス』が、中央経済社より刊行されました。![]() |
6月21日 | 弁護士 増田 英次が野村證券株式会社の社外取締役に就任しました。 |
5月19日 | 株式会社日立製作所が保有していた日立金属株式会社株式を米投資ファンドべインキャピタルが主導する日米の企業連合へ売却するにあたり、弁護士増田が日立金属において設置された特別委員会の委員長を務めた案件が、本年4月28日に公表されました。 詳細は、20210428ja.pdf (hitachi-metals.co.jp)をご覧ください。 On April 28, 2021, it was announced that Eiji Masuda chaired a special committee established by Hitachi Metals, Ltd. in connection with the sale of its shares held by Hitachi, Ltd. to a Japanese and U.S. consortium led by U.S. investment fund, Bain Capital. For more information, see 20210428ja.pdf (hitachi-metals.co.jp). |
4月1日 | 当事務所では、現在、実務経験のある弁護士を募集しております。 詳しくは、採用情報をご覧ください。 |
3月30日 | 当事務所オブカウンセル 德本 穰が編著、弁護士 村島大介および弁護士 西川達也が執筆に加わった、德本穰・服部秀一・松嶋隆弘/編著「最新法務省令対応 令和元年会社法改正のポイントと実務への影響」が日本加除出版株式会社より刊行されました。 |
2月8日 | 弁護士 増田 英次が講師・監修を務める、研修用DVD「エモーショナル・コンプライアンス 理論編」(127分)を販売いたします。 本DVDは、弁護士 増田 英次が、内部統制環境もさることながら、組織を構成する一人ひとりの感情・心理面の環境整備に着目してコンプライアンスを再定義し、旧態依然の規制一辺倒で語られがちであった形式的なコンプライアンスではなく、新たな視点や概念に基づき、倫理と利益の同時追求が可能な「エモーショナル・コンプライアンス」のアプローチを、「理論編」として講義形式でご紹介するものです。 DVDの内容・価格等の詳細は、当事務所までお問い合わせください。 |
2020年
10月1日 | 弁護士 瓜生容(新64期)がシニアアソシエイトとして当事務所に入所しました。 |
7月21日 | 弁護士 増田 英次がAsia Business Law Journalの「Japan's Top 100 Lawyers 2020」に選出されました。 ※詳細は下記のリンクをご覧ください。 Eiji Masuda was selected as "Japan's Top 100 Lawyers 2020" in the Asia Business Law Journal. ※For further details, please see the link below. Japan's Top 100 Lawyers 2020(英語/English) Japan's Top 100 Lawyers 2020(日本語/Japanese) 選出者リスト(Selected lawyers list) |
5月29日 | 新型コロナウイルス感染症対策に伴う所員の在宅勤務一部解除及び弁護士の勤務形態のお知らせ 弊所では、新型コロナウイルス感染症対策を目的として、所員及び弁護士の原則在宅勤務を実施しておりましたが、5月25日(月)に政府の新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言が解除されたことに伴い、6月1日(月)より一部所員におきまして通常勤務を再開いたします。 ただし、新型コロナウイルス感染症対策として、段階的に通常勤務に戻していくため、当分の間、多くの所員は引き続き在宅勤務を行うとともに、交代で出所する一部の所員も時差出勤を行ってまいります。 また、各弁護士は、当分の間、業務の必要に応じ、担当パートナーの判断で出所又は在宅勤務の継続とします。 詳しくは、案件を担当させていただいている各弁護士に直接お問い合わせください。 皆様には引き続き大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご了承の程何卒宜しくお願い申し上げます。 【時期】2020年6月1日(月)より 【内容】交代で通常勤務を再開する一部所員の時差出勤及びその他所員の在宅勤務継続、並びに弁護士の勤務形態について 【目的】通勤時の満員電車への乗車を避け、新型コロナウィルス感染症への感染の可能性を低減させるため |
4月13日 | 弁護士 植木悠介(66期)がアソシエイトとして当事務所に入所しました。 |
2月26日 | 新型コロナウイルス感染対策に伴う所員の在宅勤務実施のお知らせ 弊所では、新型コロナウイルスの感染対策を目的として、所員の時差出勤を実施しておりましたが、2/27(木)より当面の間、在宅勤務へ切り替えることといたしました。 そのため、代表番号へのお電話によるお問い合わせにつきましてはお問い合わせの集中等により、つながりにくくなるお時間が生じる可能性がございます。 恐れ入りますが、担当弁護士の連絡先がお分かりになるお客様におかれましては、直接Eメールまたはお電話にてご連絡いただけますと幸いです。 【時期】2020年2月27日(木)より
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご了承の程何卒宜しくお願い申し上げます。 【内容】所員の在宅勤務の実施 【目的】新型肺炎への感染の可能性を低減し、所員の安全確保をはかるため |
2月18日 | 新型コロナウイルス感染対策に伴うお問い合わせ受付時間の変更のお知らせ 弊所では、新型コロナウイルスの感染対策を目的として、 2020年2月18日(火)より、所員の時差出勤を開始し お問い合わせ受付時間を10:00~に変更しております。 【時期】2020年2月18日(火)より
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご了承の程何卒宜しくお願い申し上げます。 【内容】お電話でのお問い合わせ開始時間を「9:30~」から「10:00~」に変更 【目的】通勤時の満員電車への乗車を避け、新型肺炎への感染の可能性を低減させるため |
2019年
12月23日 | あいおいニッセイ同和損保との保険一体型コンプライアンスプログラムの提供について 12月23日の日本経済新聞朝刊法務面で、当事務所があいおいニッセイ同和損害保険株式会社と組んで、保険と一体型のコンプライアンスプログラムの提供を始めることが紹介されました。 詳細は年初に本HPにてお知らせいたします。 本件に関するお問い合わせは、当事務所までお願いいたします。 |
9月2日 | 弁護士 西川達也(67期)がアソシエイトとして当事務所に入所しました。 |
6月3日 | 弁護士 天野正人(36期)がシニアアドバイザーとして当事務所に入所しまし た。 |
2月21日 | 2月18日のNHKおはよう日本「おはBiz」のコーナーで、弁護士増田が主催しているVRコンプライアンス研修が取り上げられました。 |
2018年
10月1日 | 弁護士 松葉 知久 が当事務所パートナーに就任いたしました。 |
6月18日 | 6月18日の日本経済新聞法務面で、当事務所がグリー株式会社と組んでVR(仮想現実)を使用した新しいコンプライアンス研修を始めることが紹介されました。弁護士増田英次は、これまでにも多くの役職員研修に携わっており好評をいただいておりますが、今般その研修効果をさらに向上させるために、新たにVRを用いることとし、その分野の第一人者であるグリー様の協力のもと、研修プログラムを開発しているところです。第一弾は9月前後からの提供を予定しております。詳しくは、当事務所にお問い合わせください。 |
6月14日 | 当事務所がAsian Legal Business (ALB) Japan Law Awards 2018においてBoutique Law Firm of the Yearを受賞しました。 ※詳細はこちらをご覧ください 「ALBのウェブサイト」 Masuda & Partners was recognized as the “Boutique Law Firm of the Year 2018” at the Asian Legal Business (ALB) Japan Law Awards ※For further details, please see the link below to the ALB website. ![]() |
1月4日 | 弁護士 坂本誉幸(70期)がアソシエイトとして当事務所に入所いたしました。 |
2017年
2月16日 | 弁護士 増田 英次が企業エグゼクティブ向けに個別コーチング研修を行います。![]() 『エクゼクティブ゙向けコーポレート/コンプライアンスコーチング研修・相談業務開始のお知らせ』 |
1月10日 | 弁護士 松葉 知久が当事務所オブカウンセルに就任いたしました。 |
2016年
12月1日 | 弁護士 村島 大介(67期)がアソシエイトとして当事務所に入所いたしました。 |
11月21日 | 弁護士増田英次が執筆した、 連載『「エモーショナルコンプライアンスの理論と実践」 ~第2回不快なことをやらないからスタートする』 が雑誌「Business Law Journal 2017年1月号」に掲載されました。 ※詳細はこちら…Business Law Journal HP |
10月21日 | 弁護士増田英次が執筆した、 新連載『「エモーショナルコンプライアンスの理論と実践」 ~第1回コンプライアンス再起動!~』 が雑誌「Business Law Journal 2016年12月号」に掲載されました。 ※詳細はこちら…Business Law Journal HP |
10月14日 | 「IFLR1000(2017年)」において、「キャピタルマーケット」及び「M&A」の部門で「Other notable firms」にリストされると共に、「Recognized Firm」の認定を獲得しました。 ※詳細はこちらをご覧ください…「IFLR1000.com」 ![]() |
9月20日 | 弁護士 松葉 知久 が当事務所のカウンセルに就任いたしました。 |
6月24日 | 弁護士増田英次が「ASIAN LEAGAL BUSINES Japan Law Awards 2016 FINALIST」に選出されました。![]() |
セミナー情報
2023年
弁護士増田英次ほかが下記の日程でセミナー・講演等を行います。
※セミナー、講演を受付けております、info@msd-law.comまでお問い合わせ下さい。 |

2023年
1月25日 | あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 日 時:1月25日(水) 場 所:あいおいニッセイ同和損害保険株式会社本社 形 式:オンライン 講演内容:「ポジティブ・コンプライアンス実践セミナー」 ※役職員向けセミナーとなっております。 |
1月26日 | 三井住友海上プライマリー生命保険株式会社 日 時:1月26日(木) 場 所:三井住友海上プライマリー生命保険株式会社本社 形 式:対面とオンライン併用 講演内容:「ポジティブ・コンプライアンス研修」 ※役職員向けセミナーとなっております。 |
1月30日 | 株式会社日本政策金融公庫 日 時:1月30日(月) 形 式:動画収録 講演内容:「エモーショナルコンプライアンスの理論と実践」 ※役職員向けセミナーとなっております。 |
2月9日 | 大手百貨店 日 時:2月9日(木) 場 所:LIFULL TABLE 講演内容:「企業倫理」 ※役職員向けセミナーとなっております。 |
2月13日 | トヨタファイナンス株式会社 日 時:2月13日(月) 形 式:オンライン 講演内容:「エモーショナルコンプライアンス〜コンプラの新しいアプローチ〜」 ※役職員向けセミナーとなっております。 |
2月14日 | 日揮ホールディングス株式会社 日 時:2月14日(火) 形 式:オンライン併用 講演内容:「エモーショナルコンプライアンスの理論と実践」 ※役職員向けセミナーとなっております。 |
3月2日 | 東洋紡株式会社 日 時:3月2日(木) 場 所:東洋紡株式会社本社 形 式:対面とオンライン併用 講演内容:「エモーショナルコンプライアンス研修」 ※役職員向けセミナーとなっております。 |
3月6日 | 東京海上日動火災保険株式会社 日 時:3月6日(月) 形 式:オンライン 講演内容:「エモーショナルコンプライアンスの理論と実践」 ※役職員向け講演となっております。 |
3月7日 | auフィナンシャルグループ 日 時:3月7日(火) 場 所:LINK FOREST 形 式:対面 講演内容:「コンダクトリスク研修」 ※役職員向けセミナーとなっております。 |
3月24日 | 国際企業法務協会(INCA) 日 時:3月24日(金) 形 式:対面とオンライン併用 講演内容:「エモーショナルコンプライアンス」 ※会員向けセミナーとなっております。 |
4月19日 | コモンズ投信株式会社 日 時:4月19日(水) 場 所:コモンズ投信株式会社本社 講演内容:「パーパス、MVVとコンプライアンス」 ※役職員向けセミナーとなっております。 |
5月31日 | 株式会社商事法務 日 時:5月31日(水) 形 式:動画収録 講演内容:「コーポレートガバナンスとサイバーレジリエンス ~サイバーリスク対応で法務・ガバナンス部門が果たすべき役割~」 |
7月21日 | あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 日 時:7月21日(金) 場 所:ザ・プリンスさくらタワー東京 講演内容:「中核代理店制度を活かす新しいコンプライアンス(エモーショナルコンプライアンス)のあり方について」 ※役職員向けセミナーとなっております。 |
8月22日 | 東急リバブル株式会社 日 時:8月22日(火) 場 所:AP渋谷道玄坂 講演内容:「エモーショナルコンプライアンスの理論と実践」 ※役職員向けセミナーとなっております。 |
8月30日 | 広島ガス株式会社 日 時:8月30日(水) 形 式:対面とオンライン併用 講演内容:「エモーショナルコンプライアンスの理論と実践」 ※役職員向けセミナーとなっております。 |
9月7日 | 株式会社日立ビルシステム 日 時:9月7日(木) 形 式:対面とオンライン併用 講演内容:「エモーショナルコンプライアンスの理論と実践」 ※役職員向け講演となっております。 |
9月12日 | 大樹生命保険株式会社 日 時:9月12日(火) 形 式:オンライン 講演内容:「エモーショナルコンプライアンスについて」 ※役員向け講演となっております。 |
2022年
1月7・11・14日 | 株式会社博報堂プロダクツ 日 時:1月7日(金)、11日(火)、14日(金) 形 式:オンライン 講演内容:「エモーショナルコンプライアンス研修 実践編」 ※役職員向けセミナーとなっております。 |
||||||||
1月13日 | 日本生命保険相互会社 日 時:1月13日(木) 場 所:日本生命丸の内ビル 形 式:対面とオンライン併用 講演内容:「役員研修」 ※役員向けセミナーとなっております。 |
||||||||
1月21日 | 株式会社日立インフォメーションエンジニアリング 日 時:1月21日(金) 形 式:オンライン 講演内容:「エモーショナルコンプライアンス 理論編」 ※役職員向けセミナーとなっております。 |
||||||||
1月26日 | 株式会社日本政策投資銀行 日 時:1月26日(水) 形 式:オンライン 講演内容:「コンプライアンス基本研修」 ※役職員向けセミナーとなっております。 |
||||||||
1月31日 | 買収防衛策の法務 ライツプランを中心に -企業法務セミナー 第1回
|
||||||||
2月8日 | 株式会社日立インフォメーションエンジニアリング 日 時:2月8日(火) 形 式:オンライン 講演内容:「エモーショナルコンプライアンス イメージトレーニング編」 ※役職員向けセミナーとなっております。 |
||||||||
3月9日 | auじぶん銀行株式会社 日 時:3月9日(水) 場 所:auじぶん銀行株式会社本社 形 式:対面とオンライン併用 講演内容:「コンダクトリスク研修」 ※役職員向けセミナーとなっております。 |
||||||||
4月19日 | 東京海上ホールディングス株式会社 日 時:4月19日(火) 形 式:動画収録 講演内容:「Good Companyの理念に基づくコンプライアンス」 ※役職員向けセミナーとなっております。 |
||||||||
5月27日 | 東洋紡株式会社 日 時:5月27日(金) 場 所:東洋紡株式会社本社 形 式:対面とオンライン併用 講演内容:「エモーショナルコンプライアンス研修」 ※役職員向けセミナーとなっております。 |
||||||||
5月31日 | スタートアップ企業のファイナンスの法務I コンバーティブル投資手段(J-KISS 型新株予約権・CB) -企業法務セミナー 第3回
|
||||||||
6月1日 | はなさく生命保険株式会社 日 時:6月1日(水) 場 所:はなさく生命保険株式会社本店 形 式:対面とオンライン併用 講演内容:「エモーショナルコンプライアンス研修」 ※役職員向けセミナーとなっております。 |
||||||||
7月15日 | あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 日 時:7月15日(金) 場 所:あいおいニッセイ同和損害保険株式会社本社 形 式:対面とオンライン併用 講演内容:「エモーショナルコンプライアンス研修」 ※役職員向けセミナーとなっております。 |
||||||||
7月29日 | スタートアップ企業のファイナンスの法務Ⅱ種類株 - 企業法務セミナー 第4回
|
||||||||
9月1日 | シン・エナジー株式会社 日 時:9月1日(木) 場 所:シン・エナジー株式会社本社 形 式:対面とオンライン併用 講演内容:「エモーショナル コンプライアンス研修 実践編」 ※役職員向けセミナーとなっております。 |
||||||||
9月6日 | 日本生命保険相互会社 日 時:9月6日(火) 場 所:ニッセイ総合研修所 形 式:対面とオンライン併用 講演内容:「今後経営幹部に求められること」 ※役職員向けセミナーとなっております。 |
||||||||
9月30日 | エクイティ・キャピタルマーケットの法務の基礎 -企業法務セミナー 第5回
|
||||||||
10月17日 | J.フロント リテイリング株式会社 日 時:10月17日(月) 場 所:J.フロント リテイリング株式会社 本社事務所 形 式:対面とオンライン併用 講演内容:「役員研修」 ※役員向けセミナーとなっております。 |
||||||||
10月26日 | 株式会社ゆうちょ銀行 日 時:10月26日(水) 形 式:動画収録 講演内容:「エモーショナルコンプライアンスの理論と実践」 ※役職員向けセミナーとなっております。 |
||||||||
11月1日 | 一般社団法人日本CLO協会 日 時:11月1日(火) 形 式:オンライン 講演内容:第4回CLOフォーラム・ジャパン2022 「コンプライアンス研修にVRを活用する必要性とそこから広がる新たな取り組みについて」 ※詳細はこちら… 第4回CLOフォーラム・ジャパン2022 |
||||||||
11月15日 | あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 日 時:11月15日(火) 場 所:あいおいニッセイ同和損害保険株式会社本社 形 式:オンライン 講演内容:「ポジティブ・コンプライアンス実践セミナー」 ※役職員向けセミナーとなっております。 |
||||||||
11月29日 | 株式会社パルコ 日 時:11月29日(火) 場 所:株式会社パルコ本部 形 式:対面とオンライン併用 講演内容:「エモーショナル・コンプライアンス研修」 ※役職員向けセミナーとなっております。 |
||||||||
11月30日 | IPOの法務 -企業法務セミナー 第6回 日 時:ライブ配信:2022年11月30日(水)14:00~15:15 オンデマンド配信:2022年12月7日(水)~12月27日(火) 講 師:弁護士・ニューヨーク州弁護士 天野 正人 費 用:無料 形 式:オンライン(Zoom) |
2021年
1月13日 | 第一生命保険株式会社 形 式:動画収録 講演内容:「受動的なコンプライアンスから能動的なコンプライアンスへ」 ※職員向けセミナーとなっております。 |
1月22日 | J.フロント リテイリング株式会社 日 時:1月22日(金) 場 所:J.フロント リテイリング株式会社 本社事務所 形 式:対面とオンライン併用 講演内容:「グループコンプライアンス研修」 ※役職員向けセミナーとなっております。 |
1月27日 | 株式会社日本政策投資銀行 日 時:1月27日(水) 形 式:オンライン 講演内容:「コンプライアンス基本研修」 ※役職員向けセミナーとなっております。 |
3月23・25日 | 野村證券株式会社 日 時:3月23日(火)・25日(木) 形 式:オンライン 講演内容:「インストラクター研修」 ※役職員向けセミナーとなっております。 |
4月27日 | プルデンシャル生命保険株式会社 日 時:4月27日(火) 形 式:オンライン 講演内容:「支社コンプライアンスオフィサー研修」 ※役職員向けセミナーとなっております。 |
9月27日 | あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 日 時:9月27日(月) 形 式:オンライン 講演内容:「エモーショナルコンプライアンス研修」 ※役職員向けセミナーとなっております。 |
10月12日 | 株式会社博報堂プロダクツ 日 時:10月12日(火) 形 式:オンライン 講演内容:「エモーショナルコンプライアンス実践編 倫理トレーニング・イメージトレーニング研修」 ※役職員向けセミナーとなっております。 |
10月19日 | 東京海上ホールディングス株式会社 日 時:10月19日(火) 形 式:オンライン 講演内容:「Good Companyの理念に基づくコンプライアンス研修(事例共有会)」 ※グループ会社役職員向けセミナーとなっております。 |
11月1日 | 株式会社博報堂プロダクツ 日 時:11月1日(月) 形 式:動画収録 講演内容:「エモーショナルコンプライアンス研修 理論編」 ※役職員向けセミナーとなっております。 |
11月5・10日 | 株式会社博報堂プロダクツ 日 時:11月5日(金)、10日(水) 形 式:オンライン 講演内容:「エモーショナルコンプライアンス研修 理論編」 ※役職員向けセミナーとなっております。 |
11月9日 | コモンズ投信株式会社 日 時:11月9日(火) 形 式:オンライン 講演内容:「パワハラ・セクハラ防止研修」 ※役職員向けセミナーとなっております。 |
11月15日 | アステラス製薬株式会社 日 時:11月15日(月) 形 式:オンライン 講演内容:「エモーショナルコンプライアンスの理論と実践」 ※役職員向けセミナーとなっております。 |
11月19日 | プルデンシャル生命保険株式会社 日 時:11月19日(金) 形 式:オンライン 講演内容:「支社コンプライアンスオフィサー研修」 ※役職員向けセミナーとなっております。 |
12月1日 | 公益社団法人日本監査役協会 日 時:12月1日(水) 場 所:TKPガーデンシティ博多新幹線口 講演内容:「エモーショナルコンプライアンスの実践と監査役等の視点」 ※会員向けセミナーとなっております。 |
12月2日 | 株式会社出前館 日 時:12月2日(木) 場 所:出前館東京本社 講演内容:「コンプライアンス研修」 ※役職員向けセミナーとなっております。 |
12月7日 | J.フロント リテイリング株式会社 日 時:12月7日(火) 場 所:J.フロント リテイリング株式会社 本社事務所 形 式:対面とオンライン併用 講演内容:「役員研修」 ※役員向けセミナーとなっております。 |
12月8日 | 『エモーショナルコンプライアンス』出版記念オンラインセミナー(中央経済社・ビジネス法務共催) 日 時:12月8日(水)14:00~16:30 形 式:オンライン(Zoom) |
12月9・10・21・23日 | 株式会社博報堂プロダクツ 日 時:12月9日(木)、10日(金)、21日(火)、23日(木) 形 式:オンライン 講演内容:「エモーショナルコンプライアンス研修 実践編」 ※役職員向けセミナーとなっております。 |
2020年
1月17日 | 株式会社日立製作所 日 時:1月17日(金) 場 所:株式会社日立製作所 日立大森第二別館 講演内容:「エモーショナルコンプライアンス」 ※役職員向けセミナーとなっております。 |
1月22日 | 株式会社日本政策投資銀行 日 時:1月22日(水) 場 所:株式会社日本政策投資銀行 本店 講演内容:「今求められるコンプライアンス」 ※役職員向けセミナーとなっております。 |
1月24日 | 野村ホールディングス株式会社 日 時:1月24日(金) 場 所:高輪研修センター 講演内容:「共感コンプライアンス」 ※役職員向けセミナーとなっております。 |
1月30日 | 野村證券株式会社 日 時:1月30日(木) 場 所:アーバンネット大手町ビル 講演内容:「倫理研修」 ※役職員向けセミナーとなっております。 |
3月9日 | auじぶん銀行株式会社 日 時:3月9日(月) 場 所:日本橋ダイヤビルディング 講演内容:「接待贈答管理研修」 ※役職員向けセミナーとなっております。 |
7月7日 | 野村證券株式会社 形 式:動画収録 講演内容:「共感コンプライアンス」 ※役職員向けセミナーとなっております。 |
7月9日 | シン・エナジー株式会社 日 時:7月9日(木) 場 所:シン・エナジー株式会社 本社 講演内容:「今求められるコンプライアンス」 ※役職員向けセミナーとなっております。 |
7月16日 | 横浜市社会福祉協議会 日 時:7月16日(木) 場 所:横浜市健康福祉総合センター 講演内容:「コンプライアンス研修」 ※役職員向けセミナーとなっております。 |
8月20日 | シン・エナジー株式会社 日 時:8月20日(木) 場 所:シン・エナジー株式会社 東京支店 講演内容:「今求められるコンプライアンス -実践編-」 ※役職員向けセミナーとなっております。 |
9月2日 | 野村證券株式会社 日 時:9月2日(水) 場 所:野村證券 大阪支店 講演内容:「人と組織のマインドを変える エモーショナルコンプライアンスの理論と実践」 ※会員向けセミナーとなっております。 |
9月15日 | 公開セミナー 日 時:9月15日(火) 形 式:オンライン 講演内容:「コロナ禍で訪れる新常態(ニューノーマル)も踏まえたグローバル コンプ ライアンス/ ガバナンス」
※企業ご担当者向けセミナーとなっております。 |
10月30日 | 第一生命保険株式会社 日 時:10月30日(金) 形 式:オンライン 講演内容:「コンプライアンス研修」 ※役員向けセミナーとなっております。 |
11月17日 | 一般財団法人産業経理協会 日 時:11月17日(火) 場 所:経団連会館 講演内容:「エモーショナル・コンプライアンスの理論と実践」 ※会員向けセミナーとなっております。 |
11月26日 | 東京海上ホールディングス株式会社 日 時:11月26日(木) 場 所:東京海上日動ビル 本社 講演内容:「エモーショナル・コンプライアンス」 ※役職員向けセミナーとなっております。 |
12月3日 | 医薬品企業法務研究会コンプライアンス部会 日 時:12月3日(木) 場 所:東京オペラシティタワー 講演内容:「企業とコンプライアンス」 ※会員向けセミナーとなっております。 |
12月7日 | auフィナンシャルホールディングス株式会社 日 時:12月7日(月) 場 所:auフィナンシャルホールディングス株式会社本社 講演内容:「コンダクトリスク研修」 ※役職員向けセミナーとなっております。 |
2019年
1月18日 | 雪印メグミルク株式会社セミナー 日 時:1月18日(金)9:00~12:00 場 所:雪印メグミルク 本社 講演内容:「食の責任を強く認識し、果たしていくことを誓う日の活動」 ~雪印の事件を風化させない~
※社員向けセミナーとなっております。本社統一活動におけるコンプライアンス研修 |
1月22日 | 日本電気株式会社新潟支店セミナー 日 時:1月22日(火)15:30~17:00 場 所:ホテルオークラ新潟 講演内容:「利益とコンプライアンスを追及する為に」 ※顧客企業様向けセミナーとなっております。 |
2月21日 | シン・エナジー株式会社セミナー 日 時: 2月21日(木)16:00~17:30 場 所:シン・エナジー株式会社 本社 講演内容:「コンプライアンス研修」 ※役職員向けセミナーとなっております。 |
3月14日~ 5月13日 |
野村證券株式会社セミナー 日 時:3月14日(木)、3月15日(金)、5月8日(水)、5月13日(月) 場 所:野村證券株式会社 本社 講演内容:「コンプライアンス研修」 ※役職員向けセミナーとなっております。 |
4月19日 | Promethera Biosciencesセミナー 日 時:4月19日(金)16:00~17:30 場 所:本社 講演内容:「コンプライアンス研修」 ※役職員向けとなっております。 |
5月16日 | パルティール債権回収株式会社セミナー 日 時:5月16日(木)16:00~17:30 場 所:本社 講演内容:「コンプライアンス研修」 ※役職員向けセミナーとなっております。 |
5月22日 | 株式会社商事法務 日 時:5月22日(水)16:15~17:30 場 所:株式会社 商事法務 3階 会議室 講演内容:「コンプライアンスセミナー」 |
6月13日 | 東京海上ホールディングス株式会社セミナー 日 時:6月13日(木)15:00~17:00 場 所:本社 講演内容:「コンプライアンス研修」 ※役職員向けセミナーとなっております。 |
6月20日 | メルセデス・ベンツ日本株式会社セミナー 日 時:6月20日(木)8:30~16:15 場 所:習志野 講演内容:「コンプライアンス研修」 ※役職員向けセミナーとなっております。 |
7月3日~ 8月2日 |
株式会社野村総合研究所セミナー 日 時:7月3日(水)、7月18日(木)、7月31日(水)、8月2日(金) 場 所:大手町、みなとみらい 講演内容:「コンプライアンス研修」 ※役職員向けセミナーとなっております。 |
7月11日 | 西部ガス株式会社セミナー 日 時:7月11日(木) 14:00~15:30 場 所:福岡 講演内容:「経営者コンプライアンス講演会」 ※役職員向けセミナーとなっております。 |
7月23日 | 社会福祉法人 横浜市社会福祉協議会セミナー 日 時:7月23日(火)15:00~16:30 場 所:横浜市社会福祉センター 講演内容:「コンプライアンス研修」 ※役職員向けセミナーとなっております。 |
7月29日 | 公開セミナー 場 所:イギリス大使館 日 時:7月29日(月)16:00~17:00 講演内容:海外子会社管理と「エモーショナル・コンプライアンス プログラム」 の取組みについて
※企業ご担当者様向けセミナーとなっております。 |
8月1日~ 9月10日 |
小田急電鉄株式会社セミナー 日時、場所:8月1日 (木)12:45~17:45、ホテルセンチュリー相模大野 8月6日 (火)12:45~17:45、ハイアットリージェンシー東京
講演内容:「コンプライアンス研修」8月28日(水)12:45~17:45、ハイアットリージェンシー東京 9月4日(木)13:00~17:00、小田急電鉄株式会社 本社 9月10日(木)13:00~17:00、喜多見研修センター ※管理職向けセミナーとなっております。 |
10月3日 | 東京海上ホールディングス株式会社セミナー 日 時:10月3日(木)9:15~12:00 場 所:東京海上ホールディングス株式会社 本社 講演内容:「コンプライアンス研修」 ※役職員向けセミナーとなっております。 |
10月9日 | パルティール債権回収株式会社セミナー 日 時:10月9日(水)15:30~17:30 場 所:パルティール債権回収株式会社 本社 講演内容:「エモーショナルコンプライアンス研修」 ※役職員向けセミナーとなっております。 |
10月11日 | 東洋製罐株式会社セミナー 日 時:10月11日(金)13:30~17:00 場 所:東洋製罐株式会社 本社 講演内容:「(不正を)するな!」から「(正しいことを)やろう!」へ ~倫理と利益を同時に追求できる体制を目指して~
※役職員向けセミナーとなっております。 |
10月16日 | J.フロント リテイリング株式会社セミナー 日 時:10月16日(金)10:30~16:45 場 所:J.フロント リテイリング株式会社 関西オフィス本社 講演内容:「コンプライアンス研修」 ※役職員向けセミナーとなっております。 |
10月17日 | 一般社団法人全国地方銀行協会セミナー 日 時:10月17日(木)13:30~17:00 場 所:全国地方銀行協会地方銀行研修所 講演内容:「支店長に求められるコンプライアンス」 ※役職員向けセミナーとなっております。 |
10月31日 |
株式会社ジェイペックセミナー 日 時:10月31日(木)13:15~14:45 場 所:株式会社ジェイペック 本社 講演内容:「エモーショナルコンプライアンス」 ※役職員向けセミナーとなっております。 |
11月14日 |
Eラーニングアワード2019フォーラム 日 時:11月14日(木)12:40~13:20 場 所:御茶ノ水ソラシティ Sola City Hall 講演内容:「VRを利用したコンプライアンス研修の最前線」 ※企業担当者様向けセミナーとなっております。 |
11月19日 |
レクシスネクシス・ジャパン株式会社セミナー 日 時:11月19日(火)14:00~16:30 場 所:トスラブ山王健保会館 講演内容:「人と組織のマインドを変え、企業風土に変革を起こす “エモーショナル”コンプライアンスの理論と実践
※企業担当者向けセミナーとなっております。~不正を「やるな!」から正しいことを「やろう!」へ~」 |
11月28日 |
一般財団法人産業経理協会セミナー 日 時:11月28日(木)14:00~17:00 場 所:経団連会館 講演内容:「エモーショナルコンプライアンスの理論と実践 ― 「(不正を)するな!」から「(正しいことを)やろう!」へと
※会員向けセミナーとなっております。企業風土を変革し、倫理と利益を同時に追求できる組織変革に向けて ― |
12月5日 | 株式会社国際協力銀行 日 時:12月5日(木)9:00~12:00 場 所:株式会社国際協力銀行 講演内容:「エモーショナルコンプライアンス研修」 ※役職員向けセミナーとなっております。 |
2018年
1月15日 | 株式会社サンケイビル 日 時:1月15日(月)14:30 ~16:00 場 所:サンケイビル 講演内容:「エモーショナルコンプライアンスの理論と実践~主体的に利益を 出す人を増やしていくためのガイドとなるべきコンプライアンス~」
※役員向けセミナーとなっております。 |
1月23日 | 株式会社ジャックスにおけるセミナー 日 時:1月23日(火)14:00~15:20 場 所: 株式会社ジャックス本部 講演内容:コンプライアンス研修 ※役員向けセミナーとなっております。 |
2月9日 | 株式会社レクシスネクシスセミナー 日 時:2月9日(金)14:30~16:30 場 所: 山王健保会館 講演内容:「人と組織のマインドを変える “エモーショナル” コンプライアンスの理論と実践」 |
2月15日 | 富国生命保険相互会社セミナー 日 時:2月15日(木)15:30~17:00 場 所:富国生命 千葉ニュータウン本社 講演内容:「コンプライアンス研修」 ※管理職向けセミナーとなっております。 |
2月21日 | 東北電力株式会社セミナー 日 時:2月21日(水)10:30~12:00 場 所:東北電力本社 講演内容:『従業員のコンプライアンスマインドの変革と経営の役割 ~「不正をするな!」から「正しいことをやろう!」へ』
※役職員向けセミナーとなっております。 |
2月22日 | 富国生命保険相互会社セミナー 日 時:2月22日(木)15:30~17:00 場 所:富国生命 内幸町本社 講演内容:「コンプライアンス研修」 ※管理職向けセミナーとなっております。 |
3月28日 | 東日本旅客鉄道株式会社セミナー 日 時:3月28日(水)10:00~11:30 場 所:東日本旅客鉄道 本社 講演内容:「コンプライアンス研修」 ※社員向けセミナーとなっております。 |
4月9日 | 小田急電鉄株式会社セミナー 日 時:4月9日(月)15:00~17:00 場 所:ハイアットリージェンシー東京 講演内容:「コンプライアンス研修」 ※社員向けセミナーとなっております。 |
4月13日 | 富国生命保険相互会社セミナー 日 時:4月13日(金)9:00~10:00 場 所:千葉ニュータウン本社 講演内容:「コンプライアンス研修」 ※支社長向けセミナーとなっております。 |
4月13日 | 株式会社NTTデータ イントラマートセミナー 日 時:4月13日(金)13:30~15:00 場 所:明治記念館 講演内容:キックオフ特別講演 ※役職員向けセミナーとなっております。 |
5月17日 | 株式会社商事法務 日 時:5月17日(木)13:00~17:30、同月21日16:15~17:30 場 所:株式会社 商事法務 3階 会議室 (東京都中央区日本橋茅場町3-9-10) 講演内容:「実践・コンプライアンス改革~これからの法務・コンプライアンス 担当者の悩み解消へのヒント~」
※詳細はこちら…商事法務HP |
5月23日 | 仙台市役所セミナー 日 時:5月23日(水)13:30~15:00 場 所:仙台市役所 講演内容: エモーショナルコンプライアンスの理論と実践 ※職員(管理職含む)向けセミナーとなっております。 |
6月4日 | 富国生命保険相互会社セミナー 日 時:平成30年6月4日(月)13:10~14:40 場 所:富国生命 千葉ニュータウン本社 講演内容:「コンプライアンス研修」 ※管理職向けセミナーとなっております。 |
6月12日~22日 | 伊藤忠リーテイルリンク株式会社 日 時:平成30年6月12日(火)、13日(水)、14日(木)、15日(金)、 19日(火)、21日(木)、22日(金)
場 所:アートビジネスセンター、伊藤忠リーテイルリンク社内 講演内容:「エモーショナルコンプライアンス研修」 ※役職員向けとなっております。 |
10月11日 | 社団法人全国地方銀行協会におけるセミナー 日 時:平成30年10月11日(木)13:30~17:00 場 所:地方銀行研修所 講演内容:「母店長経営講座」 ※会員向けセミナーとなっております。 |
10月19日 | パナソニックインフォメーションシステムズ株式会社 日 時:10月19日(金)15:00~17:00 場 所: 講演内容:「コンプライアンス研修」 ※役職員向けとなっております。 |
10月19日 | 株式会社ジェーエムエーシステムズ 日 時:10月19日(金)10:30~12:00 場 所:クロスウェーブ船橋 講演内容:「コンプライアンス研修」 ※役職員向けとなっております。 |
10月24日 | 株式会社サンケイビル 日 時:10月24日(水)10:00~11:30 場 所:東京大手町サンケイプラザ 講演内容:「コンプライアンス研修」 ※役職員向けとなっております。 |
11月2日 | メルセデス・ベンツ日本株式会社 日 時:11月2日(金)終日 場 所:外部研修センター 講演内容:「コンプライアンス研修」 ※役職員向けとなっております。 |
11月7日 | 株式会社サンケイビル 日 時:11月7日(水)14:00~15:30 場 所:難波サンケイビル 講演内容:「コンプライアンス研修」 ※役職員向けとなっております。 |
11月12日 | 横浜市立大学付属病院 日 時:11月12日(月)16:30~18:30 場 所:横浜市立大学付属病院 講演内容:「コンプライアンスとマインド」 ※役職員向けとなっております。 |
11月13日 | アストラゼネカ株式会社 日 時:11月13日(火)10:00~11:30 場 所:アストラゼネカ株式会社東京支社 講演内容:「人と組織のマインドを変える “エモーショナル”コンプライアンスの理論と実践」 ※役職員向けとなっております。 |
11月20日 | ゆうちょ銀行 日 時:11月20日(火)15:30~17:30 場 所:中央郵政研修センター 講演内容:コンプライアンス・コーチング研修 ※役職員向けとなっております。 |
11月21日 | 社団法人全国地方銀行協会におけるセミナー 日 時:平成30年11月21日(水)13:30~17:00 場 所:地方銀行研修所 講演内容:「支店長講座」 |
11月26日 | 株式会社サンケイビル 日 時:11月26日(月)14:00~15:30 場 所:東京大手町サンケイプラザ 講演内容:「コンプライアンス研修」 ※社員向けとなっております。 |
11月27日 | 社団法人産業経理協会 日 時:11月27(火)14:00~17:00 場 所:経団連会館5階会議室 講演内容:「エモーショナル・コンプライアンスの理論と実践」 |
11月28日 | 社団法人全国地方銀行協会におけるセミナー 日 時:平成30年11月28日(水)10:30~12:00 場 所:地方銀行研修所 講演内容:「部長経営講座」 |
2017年
1月6日 | 横浜市立大学におけるセミナー 日 時:平成29年1月6日(金)9:30~11:40 場 所:横浜市立大学 金沢八景キャンパス 講演内容:「コンプライアンスとマインド」 ※教職員向けセミナーとなっております。 |
1月12日 | テーブルマークグループ(日本たばこ産業株式会社子会社グループ)におけるセミナー 日 時:平成29年1月12日(木)13:00~14:30 場 所:テーブルマーク築地ビル5階503会議室 講演内容:「経営者に求められる倫理観と指導力」 ※役職員向けセミナーとなっております。 |
2月2、8日 | 株式会社ゆうちょ銀行におけるセミナー 日 時:平成29年2月2日(木)、8日(木)10:30~11:30 場 所:ゆうちょ銀行霞ヶ関本社ビル6F会議室 講演内容:「コンプライアンスコーチング研修」 ※社員向けセミナーとなっております。 |
2月17日 | 株式会社じぶん銀行におけるセミナー 日 時:平成29年2月17日(金)14:30~17:00 講演内容:「コンプライアンス研修」 ※社員向けセミナーとなっております。 |
2月20日 | 国立大学法人筑波大学におけるセミナー 日 時:平成29年2月20日(月)14:00~16:00 場 所:筑波大学東京キャンパス 講演内容:「グローバルコンプライアンスと法(仮)」 |
3月6日 | 独立行政法人都市再生機構におけるセミナー 日 時:平成29年3月6日(月)15:00~17:00 場 所:独立行政法人都市再生機構本社(横浜市) 講演内容:「職員がコンプライアンス違反に陥らない組織づくりについて」 ※役職員向けセミナーとなっております。 |
3月17日 | 株式会社じぶん銀行におけるセミナー 日 時:平成29年3月17日(金)14:30~17:00 講演内容:「コンプライアンス研修」 ※社員向けセミナーとなっております。 |
3月8,9,28日 | 株式会社京浜ステーションコマーズにおけるセミナー 日 時:平成29年3月8,9,28日 場 所:京浜急行電鉄株式会社本社ビル 講演内容:「コンプライアンス・リーダーの設置について(仮)」 ※社員向けセミナーとなっております。 |
3月30日 | 京浜急行電鉄株式会社におけるセミナー 日 時:平成29年3月30日(木)15:30~16:30 場 所:京浜急行電鉄株式会社本社ビル 講演内容:「コンプライアンス役員研修」 ※役員向けセミナーとなっております。 |
7月7日 | 一般財団法人 産業経理協会における講演 日 時:平成29年7月7日(金)12:00~14:30 場 所:経団連会館 講演内容:「利益と倫理を同時に追求するためにコンプライアンスはどうあるべきか ~エモーショナル・コンプライアンスの実践と取組み課題~」
※会社役員向けセミナーとなっております。 |
9月13日 | SMBCビジネスセミナー(公開講座) 日 時:平成29年9月13日(水)14:00~16:00 場 所:SMBCコンサルティング セミナーホール 講演内容:人と組織のマインドを変える “エモーショナル”コンプライアンスの理論と実践 ~「やらされ感」の強いコンプライアンスから「自らが進んで取り組める」 「創造性の高い」コンプライアンスへの移行を目指す~ |
10月12日 | 社団法人全国地方銀行協会におけるセミナー 日 時:平成29年10月12日(木)9:00~12:00 場 所:地方銀行研修所 講演内容:「母店長経営講座」 ※会員向けセミナーとなっております。 |
11月9日 | 社団法人全国地方銀行協会におけるセミナー 日 時:平成29年11月9日(木)13:30~17:00 場 所:地方銀行研修所 講演内容:「支店長講座」 ※会員向けセミナーとなっております。 |
11月14日 | 株式会社ゆうちょ銀行におけるセミナー 日 時:11月14日(火) 15:30 ~17:30 場 所:ゆうちょ銀行中央郵政研修センター 講演内容:「コンプライアンスマインドを変える~ 今のコンプライアンスには何が足りないのか~」
※支店長向けセミナーとなっております。 |
11月27日 | 横浜市立市民病院におけるセミナー 日 時:11月27日(月)17:30 ~18:30 場 所:横浜市立市民病院 講演内容:「弁護士から見た医療安全の問題点」 ※職員向けセミナーとなっております。 |
11月28日 | 産業経理協会 セミナー 日 時:11月28日(火)14:00~17:00 場 所:経団連会館5階会議室 講演内容:「エモーショナル・コンプライアンスの理論と実践—もうやめよう! その法令遵守」 |
2016年
12月21日 | 京浜急行電鉄株式会社におけるセミナー 日 時:平成28年12月21日(水)11:00~12:00 場 所:京浜急行電鉄株式会社本社ビル 講演内容:「コンプライアンス・リーダーの設置について」 ※社員向けセミナーとなっております。 |
12月12日 | 株式会社じぶん銀行におけるセミナー 日 時:平成28年12月12日(月)14:30~17:00 講演内容:「コンプライアンス研修」 ※社員向けセミナーとなっております。 |
11月25日 | 日本電気株式会社におけるセミナー 日 時:平成28年11月25日(金)9:30~11:30 場 所:NEC本社ビル 講演内容:「コンプライアンス研修」 ※社員向けセミナーとなっております。 |
11月22日 | 株式会社ゆうちょ銀行におけるセミナー 日 時:平成28年11月22日(火)15:30~171:30 場 所:ゆうちょ銀行霞ヶ関本社ビル6F会議室 講演内容:「コンプライアンスコーチング研修」 ※社員向けセミナーとなっております。 |
11月10日 | 社団法人全国地方銀行協会におけるセミナー 日 時:平成28年11月10日(木)13:30~17:00 場 所:地方銀行研修所 講演内容:「支店長講座」 ※会員向けセミナーとなっております。 |
11月9日 | 第一フロンティア生命保険株式会社におけるセミナー 日 時:平成28年11月9日(水)12:45~13:45 場 所:第一フロンティア生命保険 会議室 講演内容:「法令等尊守責任者・推進者研修」 ※役職員向けセミナーとなっております。 |
10月27日 | 社団法人地方銀行協会におけるセミナー 日 時:平成28年10月27日(水)13:00~17:15 場 所:地方銀行研修所 講演内容:「実践・コンプライアンス改革 あるべきコンプラシアンスとは」 ※会員向けセミナーとなっております。 |
10月13日 | 社団法人地方銀行協会におけるセミナー 日 時:平成28年10月13日(木)9:00~12:00 場 所:地方銀行研修所 講演内容:「母店長経営講座」 ※会員向けセミナーとなっております。 |
10月5日 | 「株式会社 フジテレビジョン 適正業務推進室」におけるセミナー 日 時:平成28年10月5日(水)15:30~17:30 講演内容:「もうやめよう!その法令遵守(コンプライアンス)~コンプライアンスが嫌いな貴方へ」 ※役員向けセミナーとなっております。 |
7月5,20日 | 横浜市役所におけるセミナー 日 時:平成28年7月5日(火)、20日(水)9:00~12:00 場 所:横浜市 関内ホール 講演内容:「もうやめよう!その法令遵守(コンプライアンス)~コンプライアンスが嫌いな貴方へ」 ※職員向けセミナーとなっております。 |
6月27日 | 社団法人日本証券業協会におけるセミナー 日 時:平成28年6月27日(月)10:00~11:30 ※会員向けセミナーとなっております。 |
6月17日 | 株式会社ゆうちょ銀行におけるセミナー 日 時:平成28年6月17日(金)10:00~12:00 場 所:虎ノ門3丁目ビルディング 講演内容:「コンプライアンスコーチング研修」 ※社員向けセミナーとなっております。 |
6月1日 | 株式会社じぶん銀行におけるセミナー 日 時:平成28年6月1日(水)15:00~17:00 講演内容:「コンプライアンス研修」 ※社員向けセミナーとなっております。 |
5月11,26日 | 株式会社商事法務におけるセミナー 日 時:平成28年5月11日(水)13:00~17:30、5月26日(木)13:30~17:30 《全2回 連続講座》 場 所:株式会社 商事法務 3階 会議室(東京都中央区日本橋茅場町3-9-10) 講演内容:「実践・コンプライアンス改革~これからの法務・コンプライアンス担当者の悩み解消への ヒント~」 ※詳細はこちら…商事法務HP |
5月12日 | 第一生命株式会社におけるセミナー 日 時:平成28年5月12日(木)13:00~14:00 場 所:横浜ロイヤルパークホテル「鳳翔」にて 講演内容:「コンプライアンス意識の改革に向けて」 ※支社長・機関長向けセミナーとなっております。 |